結婚指輪購入口コミ「シンプルで使いやすいシルバーでウェーブラインの指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫11万と妻13万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザインとしてはシルバーで、ウェーブラインが欲しいと思って選んでいました。夫も気に入ってくれたため決定。夫の指は細身だったため、見た目の治りも良く綺麗だったので決定しました。予算としては二人で30万以内に抑えたいと思っていたので、理想通りのものとなりました。飽きの来ないシンプルなデザインのものが良いと考え選びました。個性的なデザインのものやフルエタニティの指輪をしてる方を見ると羨ましさを感じることもありますが、シンプルが使いやすいです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
シンプルなのでTPOどこでも付けていられるのが良かった。フルエタニティだとお葬式や仕事中に少し気になるという意見もありますので、そういうことはないので良い。サイズ調整も可能。ダイヤの引っ掛かりなども気にならないので良かったです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
やはり沢山見ていくと、デザイン性のあるものや、大きめのダイヤ、フルエタニティに魅力を感じ候補に上がりました。しかし、最終的にはシンプルさ、着け心地、使いやすさ、値段、夫も気に入ったかどうかを優先した形で決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
たまにスポーツをするのでその時は外しています。着け心地の良さに満足しています。光の加減でキラキラ輝くので、良い光が差し込んでる時など角度を変えて眺めてしまうことも度々あります。夫は仕事中に邪魔になること、汚れてしまう可能性がある時があるとのことで、外す頻度が高く、付けていないことが度々。指が細いので、回ってしまうなど、夫の着け心地はイマイチだったようですね。でも、二人とも気に入っており大事にしています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
私の場合、一生もの、二人のものなので、夫からの意見も取り入れたい。ちゃんと二人が気に入ったものを選びたいと思い探していました。しかし元々アクセサリーはつけない夫でしたので、あまり希望がなくて困りました。妻の意見優先で、夫の指輪を低価格にしてでも欲しいデザインのものを選ぶといいと思います。もちろん、ご主人が指輪に興味があり、きちんと意見する方であれば、二人で擦り合わせるのがいいと思いますが、思いの強い方の意見を通すのが大事だと思います。